さあ、あなたはいくつ当てはまりましたか?実は、ひとつでもチェックが入った方は、もう歯周病が始まっていると考えてください。早めに歯科医院を受診して、汚れを除去し、正しいケアを始めましょう。
歯周病によって歯が溶けてしまったという重症の方に対しては、「骨(歯槽骨)の再生療法」を行っています。歯牙細胞を集めて骨を再生させるもので、治療後、平均半年から長い方で2~3年かけて骨が再生していきます。治療は外科手術を伴い、適合できないケースもあることから、事前に十分なご説明をさせていただいた上で治療をおすすめします。まずは当院までご相談ください。
※保険適用外となります
再生療法についてはこちら
従来は1歯再生療法を行うのに通常3歯〜4歯分の歯間に対して切開を入れていましたが、この方法であれば1歯再生させたいところにのみ侵襲を加えるので術後の痛みや腫れも少なく改善できます。
お問い合わせはお気軽に
北九州市八幡東区で歯の予防や審美治療をお探しなら みやぎ歯科医院までご連絡ください