審美治療とは
白く美しい歯で
コンプレックスを解消
歯の機能性に加えて見た目の美しさ(審美性)を追求するのが、「審美治療」です。特に歯の黄ばみやくすみ、治療痕の銀歯、入れ歯の金属バネなどはコンプレックスの原因にもなります。
歯の美しさについてお悩みであれば、お気軽に当院までご相談ください。
その他、歯茎や口元をふっくらさせる「ヒアルロン酸治療」も行っています。
特徴
口腔内スキャナー
「トリオス」の使用

トリオスを使用することで、患者さまの口内をフルカラーで3D撮影することができ、また、そのデータをコンピューターに送ることで瞬時に立体的な解析をすることができます。
スマイル写真の撮影により、患者さまの願望に合わせたシミュレーションも可能で、治療後のイメージをお見せすることが可能です。
スマイル写真の撮影により、患者さまの願望に合わせたシミュレーションも可能で、治療後のイメージをお見せすることが可能です。
セラミックの使用

セラミックとは陶器の白い素材のことです。保険治療で用いる銀歯と違い、自然で白く美しい歯を実現することができます。
また、審美的メリットだけではなく、身体にも優しい素材となっています。
その理由の1つとして、銀歯と違い金属を使用しないためアレルギーの心配がないことがあげられます。また銀歯は、年数が経つと被せ物付近の歯肉が変色する場合がありますが、セラミックは長期使用による変色の心配もありません。
他にもセラミックは、陶器のため磨き残しがないというメリットもあります。
当院では、物質的安全性の高いセラミックの使用をおすすめしています。
補綴物の種類
白い歯の補綴(ほてつ)物
虫歯の治療痕や歯の欠損部分を補う保険適用の素材は、いわゆる“銀歯”といわれるメタルインレー/クラウンで、ギラギラと目立ってしまいます。
当院では天然歯と変わらない白さと美しさを備えた補綴物を取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください。
オールセラミック

すべてセラミック(陶器)でできた素材で、汚れがつきにくく変色しにくいのが特徴です。
金属を使わないので、アレルギーや歯茎の変色の心配がありません。
金属を使わないので、アレルギーや歯茎の変色の心配がありません。
オールセラミック | 110,000円〜132,000円(税込) |
---|
メタルボンド

金属をセラミックでコーティングした素材となります。
審美性が高く変色しにくいのが特徴です。内部が金属なので強度があります
メタルボンド | 88,000円(税込) |
---|
e-max

ガラスを主成分にしたセラミックでできているのでとても透明感が高く色調が美しいのが魅力です。
金属を使用しないので、アレルギーや歯茎の変色の心配がありません。
インレー | 60,500円(税込) |
---|---|
クラウン | 110,000円(税込) |
奥歯におすすめの補綴物(ゴールド)

白い色調ではありませんが強度が高く噛む力が強い方や奥歯の使用におすすめなのがゴールドです。
保険適用のメタルインレーと比べて錆びにくく、金属の溶け出しがほとんどありません。
適合性が高いので、虫歯になりにくいのも魅力です。
保険適用のメタルインレーと比べて錆びにくく、金属の溶け出しがほとんどありません。
適合性が高いので、虫歯になりにくいのも魅力です。
インレー | 60,500円(税込) |
---|---|
クラウン | 110,000円(税込) |
※白い補綴物は保険適用外の素材となります。
ホワイトニング
ワインや香辛料などによる着色や煙草のヤニ汚れ、加齢によるくすみなどは、歯を削ることなく薬剤で白くすることが可能です。当院では、患者さまのご希望に合わせて2つの「ホワイトニング」メニューをご用意しています。
オフィスホワイトニング

歯科医院内にて行うホワイトニングです。
歯に専用の薬剤を塗布し、特殊な光を照射することで歯を白くします。
簡単に短期間で効果を実感できるので、早く歯を白くしたい方や、セルフケアが苦手な方におすすめです。施術後、知覚過敏のような症状が出ることもありますが、すぐに治まります。
歯に専用の薬剤を塗布し、特殊な光を照射することで歯を白くします。
簡単に短期間で効果を実感できるので、早く歯を白くしたい方や、セルフケアが苦手な方におすすめです。施術後、知覚過敏のような症状が出ることもありますが、すぐに治まります。
通院回数・時間
約1時間×2~3回の通院
料金
初回のみ(2回セット) | 39,600円(税込) |
---|---|
1回あたり | 19,800円(税込) |
リタッチ(1年以内) | 16,500円(税込) |
ホームホワイトニング

歯科医院内で専用のマウスピースをつくり、あとはご自宅にて患者さまご自身で行っていただくホワイトニングです。マウスピースに専用の薬剤を入れ、毎日2時間ほど装着していただきます。
通院の必要がなく、マイペースにホワイトニングができるのが魅力ですが、オフィスホワイトニングよりも効果が出るまで時間がかかります。
通院の必要がなく、マイペースにホワイトニングができるのが魅力ですが、オフィスホワイトニングよりも効果が出るまで時間がかかります。
通院回数・時間
専用のマウスピースをつくるために初回のみ来院が必要
料金
ホームホワイトニング | 49,500円(税込) |
---|
ヒアルロン酸療法

歯茎が下がって歯と歯の間に隙間ができる、くちびるや口元の小ジワが気になるという方には「ヒアルロン酸療法」がおすすめです。高い保水力を持つヒアルロン酸を気になるところに注入するだけで隙間やシワがふっくら目立ちにくくなるとされています。
平均して一度の施術で約半年~1年間、効果が持続するといわれています。
平均して一度の施術で約半年~1年間、効果が持続するといわれています。
ヒアルロン酸療法がおすすめの方
- 歯茎が下がって歯と歯の間に隙間ができる
- 歯と歯の隙間を埋めて虫歯を予防したい
- くちびるの縦ジワが気になる
- 口元の小ジワや法令線が目立つ
- 顎を尖らせて輪郭をシャープに見せたい
など
料金
初回 | 30,800円(税込) |
---|