訪問歯科診療について
通院が困難な方のための、訪問による歯科診療

病気やご高齢で体が不自由である、認知症がある、寝たっきりであるといった理由で、
歯科医院への通院が困難な方のために、当院では「訪問歯科」を行っております。
歯と口腔内のケアをすることで、全身状態が改善するケースもありますので、
諦めずにぜひとも当院までご相談ください。
訪問歯科診療の内容
- 虫歯、歯周病などの治療
- 入れ歯の作成、調整
- 口腔ケア
訪問歯科診療の効果
「咬み合わせを直したら、認知症のステージがよくなった」
「歯の治療をしたら、普通食の大盛りを食べられるようになった」というお声を、施設の看護師さまなどから実際にいただいています。
口は最初に栄養を摂取するところであり、噛むことは腦に刺激を与えるといわれています。 「食べられる」ことは「生きること」に密接に関わっていますので、歯が健康になれば全身の健康にもつながってきます。
口は最初に栄養を摂取するところであり、噛むことは腦に刺激を与えるといわれています。 「食べられる」ことは「生きること」に密接に関わっていますので、歯が健康になれば全身の健康にもつながってきます。
当院の訪問歯科診療

これまでの往診による歯科診療では、患者さまが寝たきりや認知症の場合は、
十分な治療が行われていないのが現状でした。
当院ではこのような現状を改善したいという想いから、院長が自ら現地へ足を運び、院内と同じレベルの診療を行っています。
どのような状態の患者さまであっても、分け隔てなく高いレベルの歯科診療をご提供したいと考えておりますので、お困りのことがありましたら お気軽にご相談ください。
当院ではこのような現状を改善したいという想いから、院長が自ら現地へ足を運び、院内と同じレベルの診療を行っています。
どのような状態の患者さまであっても、分け隔てなく高いレベルの歯科診療をご提供したいと考えておりますので、お困りのことがありましたら お気軽にご相談ください。
訪問診療の対応エリア
- 個人さま宅は当院周辺の2〜3km以内
- 病院、介護施設などは当院周辺の10km以内
(診療時間はご相談させていただきます。)
訪問歯科診療の流れ
1お電話によるお問い合わせ
2患者さまの診察
3治療プランを立ててご説明
4治療スタート